【4月14日、16日】熊本地震から9年

21時26分

熊本地方を震央とするマグニチュード6.5の地震が発生し、益城町で震度7を観測しました。

あれから9年です。

まず、熊本地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、そのご家族や被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

熊本地震では、同じ地域で2度、震度7の揺れを観測し、災害関連死を含め、熊本県と大分県で合わせて278人が犠牲となり、熊本県内の市町村で19万8000棟あまりが全半壊するなどしました。

被災した道路や橋などの復旧は概ね終了しているそうですが、県内には大地震を引き起こすリスクが高いと指摘されている日奈久断層帯など複数の活断層があり、いつ、また災害が起きてもおかしくありません。

住宅の耐震化や避難所での生活環境の整備、災害があった際の家族の集合場所など次の災害に備えて今のうちにできることをやりましょう。