【4月14日、16日】熊本地震から9年
21時26分 熊本地方を震央とするマグニチュード6.5の地震が発生し、益城町で震度7を観測しました。 あれから9年です。 まず、熊本地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、そのご家族や被災された方 […]
【4月14日、16日】熊本地震から9年 Read More »
21時26分 熊本地方を震央とするマグニチュード6.5の地震が発生し、益城町で震度7を観測しました。 あれから9年です。 まず、熊本地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、そのご家族や被災された方 […]
【4月14日、16日】熊本地震から9年 Read More »
9月24日(火)は大津町商工会青年部主催でチャリティーゴルフコンペを開催し、その後はファームヨシダさんにてBBQを行いました😊 . . . . 参加してくださった皆様ありがとうございました🙏
【大津町商工会青年部】チャリティーゴルフコンペ Read More »
9月20日(金)は企業様の勉強会の中の一部時間をお借りして、SBIベネフィットシステムズの水主さんと共に、水口が講師として企業型確定拠出年金(DC)のセミナーを久留米にて行いました😊 . 緊張して、第一声で噛みました🤣
23日(金)と24日(土)は大津地蔵祭りに参加してきました! . . . . 大津町商工会青年部はドリンク販売と、おもちゃガラポンくじを出店しました 水口、今年も岡レモンに扮しました(写真は割愛します) . 金が出た時の
8月8日(木)は菊池法人会の活動で、朝から子どもたちと一緒に町内の清掃活動を行い、その後 警察署の方から子ども向けの安全講習会を開いてもらいました👮♂️🚔 . . パトカーや白バイは大人になっても少年心をくすぐりますね
8月6日(火)は菊池法人会 菊池支部の令和6年度事業報告会に参加しました😊 国税統括官より、知っていそうでわかっていない印紙税や交際費についてご講演いただき大変勉強になりました🖊 . . 是非しっかり納税していきたいと思
7月23日(火)は大津町商工会青年部の定例会でした🙌 例会では、城北地区の立山ブロック長に来て頂き「最高の青年部」について講演いただきました🙏 立山ブロック長の話はユーモアもあって面白く、話に引き込まれました😊 貴重なお
お客さまの経営方針発表会に参加させていただきました✨ 福利厚生部門では水口が、企業で加入している保険と、企業型確定拠出年金について、従業員の皆さまの前で話をいたしました🙌 いつもは流暢に話せる水口ですが、大勢の前での説明
経営方針発表会に出席させていただきました! Read More »
7月13日(土)は大津町で夜市が行われました🌛 . . . 天気は曇りで持ち堪えたかと思えば土砂降りになったり☔🌧なかなかのものでした🤣 それでもお客さんは沢山来てくださってとても盛り上がりました✨ 来月は大津地蔵祭りが