キャリアップ助成金とは、有期雇用労働者・短時間労働者・派遣労働者といった「非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進する為、正社員化や処遇改善の取組を実施した事業者に対し助成する制度です。企業の競争力を上げるため、生産性向上がカギ。生産性向上の一つとして、「非正規雇用労働者の待遇改善によるモチベーションアップ」があります。
【令和4年度キャリアアップ助成金のご案内リーフレットを掲載致します】
https://www.mhlw.go.jp/content/11910500/000923184.pdf
キャリアアップ助成金の「正規雇用等転換コース」について…
この助成金は、6ケ月以上雇用されている契約社員やパート社員を正社員に登用し、正社員登用前の6ケ月と登用後の6ケ月の賃金を比較し、3%以上増額していると対象者一人につき、57万円(中小企業)が支給されるというものです。
さらに、生産要件を満たせば15万円が上乗せ支給されます。
「正社員化コース」以外にも障がい者正社員コースや賃金規定等改定コース、諸手当制度等共通化コース等々があります。
キャリアアップに係る取組の前日までに都道府県労働局に提出し、認定を受ける必要があります。
管轄の労働局へご確認下さい。【厚生労働省のリンク先を掲載致します】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000118801_00008.html