この度の「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大により、健康被害を受けられた皆さま、謹んでお見舞い申し上げます。
9月8日、政府より「Withコロナに向けた新たな段階への移行」が発表がありました。
参考:首相官邸 政府会議新 Withコロナに向けた政策の考え方 withcorona_policy_20220908.pdf
そこで、各取引の保険会社より以下の通知がございましたので、お知らせいたします。
9月26日(月)から政府の方針にあわせ、「みなし入院」の対象を重症化リスクの高い方々に限定する扱いといたします。
●9月25日(日)までに新型コロナウイルス感染症と診断(以下)
・入院による治療が必要であったにもかかわらず、医療機関の事情などにより入院出来ない等、必要な入院治療を受けられず、ご自宅やその他病院などと同等とみなされる施設で治療を受けられる場合
●9月26日(月)以降に新型コロナウイルス感染症と診断(以下)
・重症化のリスクの高い方々に限定(65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬投与または新型コロナ罹患により酸素投与」が必要な方、妊婦)
今般の政府における措置に伴い発生届の対象とならない方は、「みなし入院」による入院給付金の支払い対象を変更となります。各保険会社のお知らせを掲載致しますので、詳細は記載URLを閲覧をお願い致します。
参考:AIG損害保険 新型コロナウイルス感染症における「入院の特別措置」の対象について | お知らせ 2022年 | AIG損保
参考:大同生命保険 大同生命 | 新型コロナウイルス感染症に関する当社の各種お取扱いについて | お知らせ (daido-life.co.jp)
参考:三井住友海上あいおい生命 重要なお知らせ |三井住友海上あいおい生命保険 (msa-life.co.jp)
また、何かお困りのこと・ご相談したいお客様は弊社までご連絡お待ちしております。
メールもしくはお電話お待ちしております。引き続き宜しくお願い致します。