本日は、リスクマネジメント・リスクファイナンスの支援についてお話します。
早速ですが、レジリエンスという言葉をご存じでしょうか。レジリエンスとは、「苦境などからの回復力」を意味します。
困難な状況や辛い出来事が続いていても、そこから立ち直る力をレジリエンスです。
災害や不況、危機などの逆境を柔軟に受けとめ、跳ね返す力をもち、強靭な企業体制を構築して成長し続けることを指します。
現在、台風や地震など甚大な災害が増える中、ビジネスへの影響をいかに最小化するかは重要な課題です。
日本の経済を支える中小企業様の災害リスクマネジメントは重要であり、2019年に施行された「中小企業強靭化法」では、
初動対応から資金面での体制作り、日常からの推進により実効性ある対策が求められています。
また、中小企業庁が推進する 「事業継続力強化計画」の認定取得サポートを柱に、防災・減災・事業継続に向けたリスクコンサルティングを実施しています。
中小企業のリスクマネジメント・リスクファイナンスのご支援について、弊社が皆さまをお手伝いせて頂きます。
この度、三井不動産株式会社 の研修を経て「事業継続力診断士・&Resilienceパートナーコンサルタント」として認定されました。
※「&Resilience」とは、三井不動産の企業向け事業継続強化支援サービスを表します。
企業向け事業継続力強化支援サービス「&Resilience」は、 BCP対策サイクル全体を「安価」に「シンプル」に「トータル」でサポートすることを目的とします。
https://about.andresilience.com/
事業継続力訓練を通じた強化・改善支援策も策定し、計画の実効性の検証や、変化する災害リスクへの対応力強化に役立つと共に、リスクファイナンスの見直しなどにも活用することが可能です。
事業継続力強化支援サービス「&Resilience」についてご希望・ご相談ございましたらAQUAまでご連絡下さい。