『経営方針発表会』へ参加させていただきました!

久々の投稿ですが、、、、。

先日、お取引企業様の次年度へ向けた『経営方針発表会』へ参加させていただきました。

コロナ禍の影響で、4年ぶりの開催となりました。

私共も、採用いただいております企業の福利厚生制度及び団体保険の案内のお時間をいただき、ご案内をさせていただきました。

その後の懇親会では、多くのパートナーの方々から、『福利厚生を含め色々と会社は私たちの事を大事にしてくれているので嬉しい、会社の為に頑張りたい』と多くの意見をお聞きしました。

(こちらの企業様では、一緒に働いてくれている方は社員・パート関係なく、パートナーと呼び合われております。)

企業としての姿勢やの考え方が、働き手であるパートナーにもしっかりと寄り添っている事をパートナーの方々が十分に理解し、働き手側は企業に恩返しをしたいと、とてもいいスパイラルが生まれている事を実感致しました。

よく、『人・モノ・カネ・情報』が重要と言われますが、モノ・カネ・情報はどうにかしようと思えばなりますが、一番の企業の根源でもある『人』は本当に難しいと日々、痛感しております。ただ、『人』を大事にする企業は、業績が伸びているのも事実です。

そんな中で、今回の発表会に参加させていただき、企業・パートナー両面がお互いを尊重しあい、普段は中々聴くことのできない生の声を聴くことで、AQUAも『そうなりたい・そうしていかなければいけない』と考えさせられる貴重な経験をさせていただきました。