スタッフブログ

吉良食品様の『芋ほり収穫祭』に参加して参りました!

こんにちは水口です。 先日、大津町にある吉良食品様の芋ほり収穫祭に参加して参りました。 涼しい気候とはいえ、芋ほりだけでも結構な重労働でした。 子どもたちと一緒に泥んこや土に触れる機会もなかなかありませんよね。 土の中か […]

吉良食品様の『芋ほり収穫祭』に参加して参りました! Read More »

雨の日の転倒にはご注意を!!特に白いアスファルトには…【これから梅雨に入ります】

例年、九州も6月上旬が梅雨入りが多いと言われております。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 タイトルの通りではございますが、皆様 “雨の日の転倒事故” にはご注意をお願い致します。 雨の日の転倒事故にはご注意を!! 雨の続

雨の日の転倒にはご注意を!!特に白いアスファルトには…【これから梅雨に入ります】 Read More »

令和6年4月1日から『相続登記が義務化されます!』放置したらどうなる??

所有者不明の土地問題の解決に向けて、民法・不動産登記が法改正され、令和6年4月1日から相続登記が義務化されます。 不動産を取得した相続人は、その取得を知った日から3年以内に相続登記を申請しなければなりません。 相続登記せ

令和6年4月1日から『相続登記が義務化されます!』放置したらどうなる?? Read More »

日常の移動に便利な「電動アシスト自転車」の運転には意外な危険も!

電動アシストの出荷台数は年々増加しており、それに伴い事故の増加が懸念されています。昨今の自転車ブームが続く中、電動アシスト自転車が絡む事故が過去10年で倍増しています。便利な移動手段として、通勤・通学や買い物以外にまで活

日常の移動に便利な「電動アシスト自転車」の運転には意外な危険も! Read More »

ゴールデンウィークの交通事故にご用心!!お車でお出かけの際は、ご注意下さい。(GW期間中、GW明け)

明日からも弊社も、長期休暇となります。皆様、ご家族・友人と車での帰省、旅行を計画される方も多いかと思います。しかしGWは交通事故が多発する時期とされております。楽しい連休を過ごす為にも交通事故の対策はしっかりと対応してい

ゴールデンウィークの交通事故にご用心!!お車でお出かけの際は、ご注意下さい。(GW期間中、GW明け) Read More »

マイカー通勤中の交通事故は使用者責任を問われるリスクがあります【高額賠償請求】

マイカー通勤中の交通事故について【企業に賠償責任が及ぶ理由】 従業員がマイカー通勤中に起こした交通事故についても、企業責任を認めた判決も多く出ております。 ■企業責任の根拠法、運行供用者責任(自動車損害賠償保障法3条)・

マイカー通勤中の交通事故は使用者責任を問われるリスクがあります【高額賠償請求】 Read More »